必要なものは必要な時にそばにある【vol.070】

只今、11日の夜9時を過ぎたところです。

YouTubeのチャンネルアート画像を作って
はめ込みを完了して、一段落です。

だんだんとYouTubeの仕様が飲み込めてきました。
楽しくて時間を忘れますね^^

『楽しく仕事ができる』

この感覚を大切にしたいと思います。

Webマーケティング・コンサルタントの中には
このように言う人もいます。

「ブログ⇒Twitter⇒Facebookと
流行を追いかけて上手くいきましたか?

今、YouTubeに注目が集まっていますが、
そんな流行に、また、振り回されるのですか?」

確かに、その可能性はないとは言えない。

でも、

今回の感覚は違うように思います。
このドキドキ感、なんか違う。

信頼する○○さんが言ったから
みんながそうだと言うから

そんな理由で今、動画に取り組んでいるわけではありません。

一年以上前からYouTubeを活用したいな…
と思っていました。

動画編集の仕方もわからないし
機材もないし、場所にしたって撮る場所ないし

ないない尽くし。

でも、それは自分が「ない」と思い込んでただけ。

そんな時、

iPhoneで簡単に作れちゃう動画セミナーの
知らせが舞い込んできて

女神さまが目の前にいたんです。

場所は新潟。

「ちょっと、遠いな…」

この時期、積雪が気になります。
(車で行くつもりでいますので^^)

高速代はいくらだ…
○○インターで降りれば安く済むぞ…
費用は全部でどれくらいになるんだ…
ホテルは…

あーっもう
あれこれ考えちゃったんですね^^

(心の声)
「何悩んでんだ…。
ずっと動画を使えたらいいのにって思ってたじゃないか。」

結局、

行こうか、行くまいか
一週間悩んだんです。

全く笑えませんよね。

だけど、女神さま、まだ待っててくれました(涙)

参加して良かった。
間違いなくそう思います。

必要なものは、必要な時に、私のそばにあったんです。

自分の感覚をどこかで信じています。
直感なんて当てにならない、そうかもしれません。

それで失敗したことがあるのも事実。

でも、成功したことがあるのも事実。

誰かの成功を横目に

「俺もおんなじこと考えてたのにー」なんて

悔しい思いをしたこともあります。

私のYouTubeチャンネル名は「わくわく直観TV」と言います。

このチャンネルがどんなチャンネルかを紹介する
チャンネル説明欄には、こう入力しました。

ここから
————————————————————

わくわく直観TVは、介護用品・福祉用具のネット通販ショップ
わくわく直観堂がお送りするチャンネルです。

介護技術のポイントを分かりやすくお伝えする、
介護用品・福祉用具の価値を分かりやすくお伝えする、
この二つをモットーにお送りします。

介護スタッフの勉強会用に
学生指導の教材に
在宅介護を始めたご家族の勉強・説明用に

どうぞご自由にお使いください。

店長の草野博樹は、福祉用具相談員として在宅介護に関わる中
基本的な介護用品・福祉用具の理解が足りない
大事な介護技術が現場に浸透していないと痛感。

2005年、自らセミナーを開催し始めました。

以来、介護職、看護職、セラピスト、ケア・マネジャーへ
介護用品・福祉用具の価値を伝え
介護技術の伝道をしてきました。

このチャンネルでは

車いすのシーティング・ノウハウ、ポジショニング、床ずれ予防の観点から
姿勢を整えることの意義をお伝えし
そのために「やるべき介護の技」をお送りします。

そして、その時必要となる介護用品・福祉用具の価値を
草野が分かりやすくお伝えします。

どうぞ、お楽しみください。

————————————————————
ここまで

そして、これが昨日までにアップロードした動画です。

『電動ベッドの背下げは、一旦停止が大原則!』
http://youtu.be/wJquHBSvRYU

『電動ベッドは、どの位置に寝たらいいか?』
http://youtu.be/Tk9oFz0RhJo

ちょっと力み過ぎました^^

『3時間かけて100点の動画を1本作るなら
70点の出来の動画でいいから
30分で6本の動画をアップしましょ!』

ご指導いただいた
株式会社はちえん・坂田誠先生の言葉が思い出されます。

次回からは気楽にいこうと思います。

動画、気に入って下さったら「チャンネル登録」お願いします^^

Follow me!