通気性を大切にした消臭ベッドパッドです。
通気性が大切な理由。
それは寝床内が蒸れていると、寝苦しいばかりか、身体に着衣と寝具がまとわりつくようで不快だからです。これは湿気によって身体と着衣と寝具の摩擦が大きくなるためです。摩擦が大きくなると皮膚に掛かるずれの力が大きくなります。湿ってふやけた皮膚はちょっとしたストレスで損傷されやすく、床ずれ発生の危険度が増します。床ずれ危険ばかりではなく、快適な睡眠を得るためにも、寝床内は適度な湿度にコントロールされることが大切です。つまり、通気性が大切になります。
このベッドパッドは通気性に配慮、汗を吸収し、更に、消臭能力の高いセルファインわたを使用してアンモニア臭を強力消臭するので介護に付きもののおしっこ臭さが感じられないベッドパッドです。
※防水ではありませんのでご注意ください。
■商品の用途
- 床ずれ予防マットレスと併用し、吸汗と通気性と蒸れの改善に
- 芳香剤や消臭剤を使わない空間消臭用に(消臭目安は6~8畳)
■商品の主な特長
このベッドパッドは次の3つの特長を持っています。
- 1)着脱が簡単
- 2)体圧分散・通気性確保・蒸れ軽減をして床ずれ発生のリスクを軽減
- 3)繰り返し使えるアンモニア消臭機能
1)着脱が簡単
四隅に付いたゴムをマットレスに掛けるだけです。
この上にシーツをセットしてください。
ヘッドパッドの側地には、シーツが滑りにくい特殊な織り加工が施されています。
2)体圧分散・通気性確保・蒸れ軽減をして床ずれ発生のリスクを軽減
側地に旭化成の3D立体構造生地「フュージョン」を使用。
厚みは2.5ミリ程度と薄いのですが、この隙間がマットレスと身体の間に空気の流れを作り、通気性確保と発汗による蒸れを軽減します。
また、素材に程良いクッション性があるため、マットレスと併用することで体圧分散効果を助ける働きがあります。
3)繰り返し使えるアンモニア消臭機能
芳香剤や消臭剤と違い、ベッドパッド自体が消臭機能を持っています。洗濯すれば消臭能力は復活するので、繰り返し何度でも使えます。
布団の中だけでなくお部屋のおしっこ臭さまで消臭します(消臭目安は6~8畳)。
中綿は、アンモニア臭を吸着する特殊繊維・東洋紡セルファインを配合。おしっこを吸収して5分~10分でおしっこ臭さが無くなっていくのが実感できます。
※本商品の消臭能力は、空気中に漂うアンモニア臭の吸着と直接吸収したおしっこの消臭で発揮されます。おしっこの染み込んだ掛け布団・毛布・畳などの「臭いの元」を消臭することはできません。お部屋に「臭いの元」がそのまま放置されてる場合は、空気を消臭しても後から後から臭いが出てくるため、完全におしっこ臭さを取り除けない場合があります。
以下に消臭能力をやしがら活性炭と比較したデータを示しますので参考にしてください。
■商品仕様
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ | 幅91×長さ193×厚み0.5cm |
重さ | 約1,040g |
素材 | ◎側地/旭化成フュージョン |
■洗濯取扱いについて
マーク | 洗濯取扱い方法 |
---|---|
![]() | 液温30℃以下で、中性洗剤を使用して手洗いしてください。 |
![]() | アイロン掛けはできません。 |
![]() | 塩素系漂白剤は使用できません。 |
その他 | ※漂白剤は、酸素系をご使用ください。 |
