一枚のシートを二つに折って使う、スライディンググシートです。
身体の位置修正、寝返りの介助、体位変換に。
■トランスファーシート・フラットとは
トランスファーシート・フラットは、「スライディングシート」と呼ばれる、移動・移乗のための福祉用具です。つるつる滑るナイロンシートを一枚の大判シートに仕上げ、これを二つに折って使用します。
シートを敷いた上に身体を乗せ、シートとシートを滑らせて身体を動かします。とても良く滑るので、女性でも軽々と身体を動かすことができる便利な用具です。
■トランスファーシートを使用した介助のメリットは
介助する側 | 介護される側 |
---|---|
|
|
■シートを使う介護・看護の場面は
- マットレス上で身体を引いたり、押したりして動かす時に
- 体位変換をする時に
- 寝返り介助の時に
- 車いすとベッドの間を移乗する時に
- ポータブルトイレとベッドの間を移乗する時に
■Sサイズ142x94cmの利用が適する方
Sサイズが適している方は、介護・看護を受ける方の状態が次のような時です。
- 仰臥位でお尻を上げられる
- ベッドの柵などにつかまれば自力で寝返りができる
- 介助者が補助すれば寝返りができる
- ベッドの端座位が安定している
- 日中は車いすへ移って過ごしている
- ポータブルトイレを利用している
■商品仕様
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ | 142x94cm |
素材 | ナイロン100% |
■洗濯について
商品に付いたタグに表示されている以下の洗濯マークに従って洗濯してください。
マーク | 詳細 |
---|---|
![]() | 洗濯機で洗えます。弱水流、水温40度以下、中性洗剤を使用して洗ってください。 |
![]() | ドライクリーニングは出来ません。 |
![]() | 手絞りの場合は弱く、遠心脱水の場合は短時間で脱水してください。 |
![]() | アイロン掛けはできません。 |
![]() | 日陰のつり干しをしてください。 |
![]() | 塩素系漂白剤による漂白は出来ません。 |
その他 | ※乾燥機は使用しないでください。 |
■取扱い上の注意
- シートを身体の下に敷きっ放しにしないでください。使用後は必ず抜き取ってください。
- シートは滑って危険です。床などに放置しないでください。
- 使用時に尖ったものを引っ掛けるとシートが損傷しますのでご注意ください。
- シートで人を持ち上げたり、本来の用途以外の使い方をしないでください。
- エアーマットレスのように柔らかいマットレスで使用する場合、シートのすべりが悪くなる可能性があります。そのような時は、一時的にエアマットレスの空気圧を上げて、硬めにしてから行ってみてください。終わった後は、必ず空気圧設定を元に戻してください。

トランスファーシート・フラットS【ウィズ】一枚布142x94cm
価格:
4,510円(税込)