ブーメラン大は、ブーメラン小より一回り大きいサイズで、文字通り「ブーメラン型」したポジショニングクッションです。使われ方もブーメラン小同様、拘縮した上肢・腕の支え、座位のアンカー役(=船の錨のこと。ここでは臀部が前滑りしないように坐骨の前に土手の様な引っかかりを設けることを言う)、イスに座った時にお腹に巻いて肘を乗せる、下肢・脚の支えに、円背(えんぱい)の肩と頭部の支えなとなど。
■こんな方におススメします
ブーメランの最大の特徴は、曲部を継ぎ目なしのなだらかな形状で支えるのでフィット感が抜群に良い、ことです。
この形状を活かして様々な用途が考えられますが、次のような方には使い勝手が良いと思います。
|
それでは、実際の使用例と使い方のポイントをご説明します。
■側臥位での抱き枕、腕乗せ
抱き枕のように脇の下に抱え込みます。横寝(側臥位 そくがい)の時は、下になる肩(右肩)に圧が集中します。左腕全体をクッションの上に乗せ、腕の重みをクッションへ移し(圧の分散をし)、左肩に掛かる負担を軽くします。その結果、右肩に掛かる圧が軽減されると同時に、左腕から左肩にかけての筋緊張緩和が期待できます。クッションの下敷きとなった右腕は、不快感がなく意外と大丈夫です。
POINT1 : 前腕だけでなく上腕もクッションに乗せること。
POINT2 : 左腕の高さが左肩と同じくらいの高さになるようにクッションの厚みを整えること。
■円背(えんぱい)の支え
肩・首・頭を囲むようにクッションを挿入し顔が正面を向くように整えます。頚部の過度な伸展(顎が突き出て顔が後方にのけぞった状態)を抑え、頚部周辺の筋緊張の緩和が期待できます。円背の状態により、ベッドの背上げ機構を併用してください。
POINT1 : 肩をクッション上に乗せること。
POINT2 : 顔が正面を向くように整えること。
■拘縮上肢の筋緊張を緩和
腕に拘縮のある場合に有効な使用方法です。肩から上腕そして前腕をクッションに乗せることで肩から手首にかけ筋緊張の緩和が期待できます。少しずつですが重力により無理することなく自然にひじ関節が開いてきます。
POINT : 肩と上腕をしっかり支えること。
■座位を安定させるアンカー
ベッドを背上げした状態で身体のズレを抑え安定させたい時に有効な使用方法です。
骨盤の坐骨を囲むようにクッションを挿入します。これでシーティングで言うところの「アンカー」をつくりました。アンカーとは錨です。動かないように錨を下ろして骨盤を安定させるということです。ふくらはぎの裏にできた隙間を適当な大きさのクッションを挿入して埋め、圧の分散を図ります。
POINT : 坐骨の前ギリギリまでクッションを差し込んでください。
■下肢の支え
うつ伏せ寝(腹臥位、ふくがい)気味の横寝の時に、下肢の形に添って支えます。こうすることで下肢の重みがクッションに乗り(圧の分散がされ)、骨盤に掛かる圧を軽減します。
POINT1 : 下肢の付け根から足までの全体を乗せること。
POINT2 : 上半身のポジショニングも別クッションで行うこと。
■座位時の前屈予防、肘乗せ
車いす座位で上体が前屈するような方に有効な使用方法です。おなかを囲むようにして車いすの肘掛けにクッションの両側を乗せます。両腕の重みをクッションに預けることで、前屈するのを防ぎます。また、両腕がつっかえ棒の働きをします。
POINT1 : 膝とクッションの間にできる隙間を別のクッションで埋めること。
POINT2> : 肩の位置が若干上がるくらいに整えること。
■よくあるご質問
Q : ブーメランには(大)と(小)の2つサイズがありますが、使い分けは何ですか? |
A : はっきりとした区分けはありませんが、主にベッド上で使用するなら(大)、主に車いすで使用するなら(小)をおすすめします。(大)は車いすで使用するには私(身長178cm)でも大きすぎます。兼用したければ、割り切って(大)にする方がいいと思います。 |
Q : 蒸れたりしませんか? |
A : 蒸れに対する配慮はされていて、この後の「商品仕様」の所で触れますが、表地に通気性確保のために立体構造の生地を使用しています。素肌で触れても生地に密着しないので、空気の流れがあり、蒸れは軽減されます。 |
Q : 消毒はどうすればいいですか? |
A : 残念ですが、消毒は出来ません。特定の方の専用クッションとしてご使用ください。 |
Q : 洗濯できますか?乾燥機は使えますか? |
A : 洗濯機・乾燥機は使えません。手洗い(30度以下の水)、陰干し、平干しをしてください。 |
Q : 保証期間はいつまでですか? |
A : 無料保証期間は、製品お届け日から1年間です。無料保証期間内でも、お客様の使用方法に問題がある場合は有料となります。 |
■商品仕様
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ | 以下の詳細写真を参照ください。 |
重さ | 約1,000g |
素材 | 表地・・・ポリエステル76%+ナイロン24%(旭化成フュージョンを使用) 裏地・・・ポリエステル100% 中材・・・ポリエステルわた+ポリスチレンビーズ |
↑表地ズームアップ
↑裏地ズームアップ
↑中材ズームアップ
■洗濯・取扱い上の注意点など
◎アルファプラウェルピーは丸洗い出来ます。お洗濯の際は以下の洗濯表示をお守りください。
マーク | 洗濯取扱い方法 |
---|---|
![]() | 30度以下の液温で、手でやさしく洗って下さい。洗濯機は使用できません。 |
![]() | ドライクリーニングはできません。 |
![]() | 塩素系漂白剤は使用できません。 |
![]() | 手絞りの場合は、弱く、遠心脱水の場合はネットに入れて30秒程度の短時間で脱水してください。 |
![]() | アイロン掛けはできません。 |
![]() | 風通しのよい日陰で、平干ししてください。 |
その他 | ◎定期的に風通しの良い日陰で乾燥させることをお勧めします。 ◎ 直射日光に長時間さらさないでください。 ◎ ドライヤーやストーブなど、高温のものを近づけないでください。 ◎ 破損の原因となりますので、強くにぎる・引っ張る・ねじるなど、無理な力を加えないでください。 |
■オプションパーツのご紹介
超撥水カバー
クッション汚れが気になる方におすすめ。専用カバー(ベージュ色)を別売りでご用意しています。サラサラな肌触りに撥水加工が施された通気性ありのメッシュ生地カバーです。
