床ずれ予防・治療のため、エアマット・ウレタンマットを使用している方の背部の蒸れを軽減するベッドパッド。
マットレス幅91cm用。
通気性・クッション性に優れた立体素材フュージョンを3層構造にした厚み2cmタイプ。
背中の熱と湿気を逃がし、蒸れを軽減、汗でぐっしょり濡れるのを防ぎます。
四隅のゴムバンドをマットに掛け、頭部側のベロをマットに巻き込んで取り付けます。
洗濯機で丸洗いできます。シーツを掛けて使用してください。
■マットレス表面にたまった湿気は皮膚トラブルの元
湿度と気温が高くなる梅雨から夏季に掛けて、床ずれ予防・治療用マットレス、特にエアマット・ウレタン系マットを使用している方に次のような問題点が浮上します。
- 蒸れて寝苦しい。(寝てる本人は言えませんが・・・)
- 背中に「汗も」ができて治りにくい。
- 細菌性の湿疹ができる。
- マットレス表面にカビが発生する。
一旦これらの問題が発生すると、次のような対処に奔走する羽目になります。
- 治療のための薬剤・軟膏を日に何度も塗る。
- 入浴を他の人と別にする。
- 下着やパジャマを日に何度も着替える。
- マットレスをクリーニング・消毒する。など
これらは、現場の介護・看護スタッフにとって大変な労力となっています。
原因は明らかです。
- マットレス素材に吸湿性・通気性がないこと。
- 汗で着衣やシーツが濡れていること。
- 汗に細菌が付着・増殖したこと。
人は体温調節のために汗をかき、汗が気化する時に身体から熱を奪い体温を下げています。
エアマットに仰向け寝の時、マットレスと密着している背中は、ビニールで覆われているも同じ環境です。湿気の逃げ道がなく蒸れ蒸れです。気化できない汗はシーツ・着衣を濡らし、細菌・カビの温床を作ってしまいます。
根本的解決は、マットレスと身体の間に空間を設けて通気性を確保し、湿気の逃げ道を作り、汗が気化できるようにすることです。
■床ずれナース・ベッドパッドは、湿気の逃げ道を作ります。
床ずれ予防と治療で管理すべき「湿潤問題」を解決します。
- マットレスと身体の間で空気の流れる層を作り、汗の気化を促し、湿気がこもらないようにします。背中は以前のようにビショビショと濡れることがなくなり、汗疹やカビの発生に悩むこともありません。
- しなやかなクッション性がマットレスの体圧分散効果を高めてくれます。
- 快適な睡眠環境を整えてくれます。
床ずれナース・ベッドパッドは「フュージョン」素材を使用して作られ、
- 耐久性があってへたりにくく長持ち。
- 通気性が良く湿気を逃がして蒸れにくい。
- 洗濯機で丸洗いできて、脱水するとすぐ乾きます。
- 取付け、取外しが簡単。
などの特長を持っています。
■「フュージョン」素材とは
「フュージョン」とは旭化成せんい株式会社さんが開発した立体編物です。
実際、このベッドパッドに使用している素材のカット見本拡大写真をご覧ください。
1+2+3の3層構造、厚み2cmに仕上げています。2と3は同じものです。
この構造から見てお分かり頂けると思いますが、
- 抜群の通気性・・・・・湿気を逃がしムレを低減できる。
- 優れたクッション性・・・・・しなやかなクッション性で体圧を分散する。
- 洗濯・乾燥が簡単・・・・・水切り性が良いので洗濯してもすぐ乾く。清潔が保てる。
フュージョンの特長そのものが床ずれナース・ベッドパッドの特長になっています。
■床ずれ予防マットへの取付け手順
- マットレスの上にベッドパッドを敷き広げます。巻き込み用のベロのある方が頭側です。
- ベッドパッドの四隅にあるゴムバンドをマットレスに掛けします。
- ベロをマットレスに巻き込み、マジックテープベルトを掛けて止めます。
■商品仕様
項目 | 詳細 |
---|---|
サイズ | 幅93cm×長さ190cm×厚み2cm |
カラー | 全5色。 |
重さ | 約2Kg |
素材 | ナイロン74%、ポリエステル26% |
■パッドの色見本
ご注文の際に色をご指定ください。
■洗濯について
ご家庭で洗濯ができます。次の注意を守って洗濯してください。
- 洗濯機で洗えます。液温40℃以下、中性洗剤を使用して洗ってください。
- 洗濯機に入れる時は、洗濯ネットに入れるか、出来るだけ小さくたたんでひもで縛る等してから入れてください。
- 巻き込み部に付いているマジックテープは必ず二つ折りにしてから洗濯機に入れてください。他の物を痛める恐れがあります。
- 塩素系漂白剤による漂白ができません。
- アイロン掛けはできません。
- 日陰に吊り干ししてください。
- 手絞りは止めてください。形が崩れます。
- 脱水機を使用して脱水すると速く乾きます。
■使用上の注意点
次の注意を守ってご使用ください。
- 必ずシーツを掛けてご使用ください。そのままご使用になりますと網目あとが身体に付くことがあります。付いても時間がたてばあとは消えますので大丈夫です。
- 頭側のベロを必ずマットレスに巻き込んでマジックテープで固定してください。背上げの時にパッドがずれないようにします。
- 失禁のある方で、どうしても部分的に防水シーツをご使用になる時は、マットレスとベッドパッドの間に敷いてください。ベッドパッドの上に敷くことはおやめ下さい。
- 冬期に電気毛布をご使用になる時は、ベッドパッドの下に敷いてください。エアマットご使用の方はエアマットの下に、ウレタン系マットご使用の方はマットの上に敷いてください。失禁の心配のある方でウレタン系マットご使用の方は電気毛布をご使用にならないでください。
■床ずれナースベッドパッドの用途・特長別バリエーション
用途・特長別に下表のバリエーションをご用意しています。
特注仕様も承ります。お問合せ下さい。
TN1100T | TN1400TW | TN1200T |
---|---|---|
2cm厚 | 2cm厚 | 2.2cm厚 |
シーツを掛けて使用 | シーツ付き | シーツを掛けて使用 |