床ずれナースを使ったら汗ビッショリ【vol.073】

前回の内容に関係してお話しします。

床ずれを予防して、蒸れを改善する
厚みの薄ーいマットがあるんですね。

商品名を床ずれナースって言うんですが

マットと言うよりベッドパットに近いですね。

●床ずれナースを使ったら汗でビッショリ
————————————————————
去年の夏に
厚み2cmの床ずれナースを買っていただいたお客様から
こんなことを言われたんです。

「うちの父が病院で床ずれナースを使ったら
背中にビッショリ汗かいて…

看護師さんに訊いたら
このマットのせいじゃないの?、と言われたんです。

どうなんでしょうか…。」

んー。

正直わからないとお答えしたんです。

と言うのも

あんなに濡れてた背中が
床ずれナースを使ったら蒸れなくなった

と言うお声を沢山いただいていたからです。

蒸れが改善されれは
背中が濡れるようなこともないと思うんだが…。

●蒸れは改善するが吸水性は…
————————————————————
床ずれナースを知らない方のために説明しますね。

床ずれナースは
メッシュ素材で立体構造のパッドでして
ヘチマの乾燥させた奴の柔らかい物

と思っていただけるといいです。

素材の名称は「旭化成のフュージョン」といいます。

クッション性が良く、通気性があり
床ずれの予防になるし、蒸れも改善されるマットなんです。

このマットを使ってビッショリの汗をかく

どうしても納得いかなかったんです。

通気性があるから蒸れは少なくなってると思う。

ただ、素材は吸水性はそれほどないので
汗を十分吸ってくれない。

その分パジャマがビッショリ濡れるのかもな。

だから

余計に汗をかくようになったのか?

分からない。

季節が変わって
こんなやり取りを忘れかけてたんですね。

で、前回の内容です。

●滞留した空気層のせい?
————————————————————
体と空気の間に境界層ができると
熱の伝わり方がわるくなる。

床ずれナースを敷いて寝れば

マットレスと体の間に隙間ができます。

この隙間は滞留した
流動性の少ない空気層があります。

寝返りすらできない状態の方が
使用しているのですから
空気に動きが無くなる。

この薄い空気層

湿気は逃がしてくれますが
体温を冷やしてくれるかと言うとそうではない。

空気層が断熱層として働けば

体の熱がこもってしまうかもしれません。

としたら、体温を下げようと汗をかく?

それで、ビッショリ濡れる?

十分あり得る話です。

確認しようがないのですが
多分当たってる気がするんです。

●ポンプで中の空気を入れ替えるマットレスがある
————————————————————
こんなマットレスがあるんです。

マットレスの中に
蜂の巣みたいなハニカム構造をしたものが入ってて
中空なんです。

足元にポンプが付いてまして
中の空気を排出する仕組みになってる。

マットがヒンヤリしてて
とても涼しいと大流行したマットです。

私は使ったことはありません。

なので確証はありません^^

それでも

空気に流動性を持たせれば
境界層がなくって熱が伝わりやすくなる。

予想が付きます。

常に新しい空気と触れるようにしているおかげで
体の熱が空気に伝わりやすくなるでしょう。

これが無いから
汗をかいて体温を下げようとする。

看護師さんの見当は当たっているんだと思います。

先程の、足元にポンプが付いたマットレス

ハニカム構造の芯材がもっと柔らかいものなら
高齢者の床ずれ予防マットとして使えるんだけどなー。

ちょっと変えたら
凄い福祉用具に化けるかも^^

Follow me!