コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

シーティング、ポジショニング、床ずれ、背抜きの情報発信。わくわく直観堂ブログ。

2014年12月

  1. HOME
  2. 2014年12月
2014年12月30日 / 最終更新日時 : 2016年6月20日 草野 ヒロキ 週一5分の介護教室

福祉用具専門相談員の質を上げたければ【vol.120】

平成27年4月から 福祉用具専門相談員の資格を得るための 講習・実習カリキュラムが変更になるんです。 ・個別サービス計画作成に関わる科目の追加と ・講習の最後に一時間程度の修了試験が追加され ・講習時間が40時間→50時 […]

餅つき
2014年12月23日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 草野 ヒロキ 店長ブログ

臼と杵で餅つき。

臼と杵は40年以上使い込んだ年代物です。 蒸籠三回分、臼で餅をつきました。 ほとんどが親戚に送る分。今回は家族の口には入りません。 お供え分と我が家分は、また28日につく予定です。

2014年12月21日 / 最終更新日時 : 2016年6月20日 草野 ヒロキ 週一5分の介護教室

高齢者は6輪車いすを選べ【vol.119】

「弘法筆を選ばず」の諺を借りるなら 「下手は筆を選べ」」と言いたい^^ 下手な人ほど良い道具を選んで使った方がいい。 その方が絶対に上達が早くなります。 コレ、私の持論です。 車いすもそう。 高齢者は6輪車いすを使ったほ […]

ミニX'masツリー
2014年12月19日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 草野 ヒロキ 店長ブログ

ちょっとした季節感演出っていいな…。

デスクの上にも季節感を。 豆ツリーを飾りました。これだけで和みますね^^

ラッピング
2014年12月17日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 草野 ヒロキ 店長ブログ

お誕生日プレゼントにラッピング

普段ラッピングはお受けしていません。 ただ今回は別。 聴けばお嬢さんからお父様への誕生日プレゼントとのこと。 これは断れませんね。 アルファプラクッションのブーメラン大を2個、ラッピングすることに。 これが大変。デカすぎ […]

2014年12月14日 / 最終更新日時 : 2016年6月20日 草野 ヒロキ 週一5分の介護教室

ゆりかもめ新座席はお行儀が良くなる?【vol.118】

今年の一月から2016年度末までに ゆりかもめの新型車両切り替えが行われています。 2020年には東京オリンピックもあるし その準備でもあるんでしょうね。 最大乗客数が従来より一割増になって 6両編成で800人乗れるそう […]

常磐高速開通
2014年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 草野 ヒロキ 店長ブログ

常磐高速道開通。相馬IC~長町IC(仙台)間の時間計測走行の結果は

12月6日、常磐高速道の相馬IC~山元IC間が開通しました。 これでやっと仙台までつながりましたよ~。待ってました~^^ 今日は、時間計測を兼ねて仙台まで走ってきました。 実際に走ったのは、相馬IC~長町IC間です。 そ […]

2014年12月12日 / 最終更新日時 : 2016年6月20日 草野 ヒロキ 週一5分の介護教室

あなたの報告はどっちのタイプ?【vol.117】

仕事で上司から報告を求められたとき あなたはどんな報告をしていますか? これから事例を3つご紹介します。 いずれも上司と部下の佐藤さん、鈴木さんとの会話です。 普段のあなたは 佐藤さんタイプの報告をしていますか? 鈴木さ […]

2014年12月10日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 草野 ヒロキ 店長ブログ

久々の動画公開作業に汗

イノポス-Fクッションの動画を公開しました! YouTube公開に至る過程で、なんでかアップロードに時間が掛かりすぎました。 途中でフリーズしたかのように全く進まなくなるんです。2回、作業を中断しました。 アップロードの […]

動画撮影準備
2014年12月5日 / 最終更新日時 : 2016年6月19日 草野 ヒロキ 店長ブログ

動画撮影準備中。イノポス-Fクッション。

久々に動画撮影に入ります。やっと重たい腰をあげました(笑) イノポス-Fクッションの価値をお伝えする動画です。 で、小道具の車いすを調達してきました。 快く貸してくれるお仲間に感謝感謝です。 動画公開をお楽しみに!

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

車いす駆動時の協調運動について【vol.193】

2016年6月26日

タイヤと走行面が車いす走行性に与える影響【vol.192】

2016年6月19日

キャスター角が車いす走行性に与える影響【vol.191】

2016年6月12日

トウ角が車いす走行性に与える影響【vol.190】

2016年6月5日

キャンバ角が車いす走行性に与える影響【vol.189】

2016年5月29日

シーティング「ホイールベースの長さが車いす走行性に与える影響」【vol.188】

2016年5月22日

シーティング「タイヤの直径が車いす走行性に与える影響」【vol.187】

2016年5月15日

シーティング「簡単に車いすの重心を見つける方法」【vol.186】

2016年5月8日

シーティング「質量中心の位置が車いす走行性に与える影響」【vol.185】

2016年5月1日

シーティング「人車一体の操作性について(プロローグ)」【vol.184】

2016年4月24日

カテゴリー

  • 店長ブログ
  • 週一5分の介護教室

アーカイブ

  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
waku2-logo

〒979-2531
福島県相馬市立谷字稲荷前143
TEL:0244-37-3560
FAX:0244-37-3561

Copyright © シーティング、ポジショニング、床ずれ、背抜きの情報発信。わくわく直観堂ブログ。 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP