骨盤を前傾させ脊柱を伸展させている筋肉【vol.065】

あなたは、椅子に座っています。

背もたれには寄りかからないで
背筋を伸ばしてお行儀良い姿勢で座っています。

面接を受ける時のような座位姿勢です。

座位姿勢では、この姿勢が一番良いとされています。

それは、上半身が自由に動けて
手も自由に使えて機能的であるから、です。

近くに椅子はありますか?

ちょっと、この姿勢を試してみてください。

いくら機能的で良いと言われても

この姿勢を続けるの、ちょっと辛いですよね。

辛い理由は、筋肉が緊張しているから。

目一杯、筋肉が働かせないとキープできない姿勢なんです。

休めないから辛い。

●シーティングでは
この状態の姿勢をこう表現します。

『骨盤が前傾して、脊柱が進展している』

前傾は、骨盤が前かがみに立っている状態のこと。

伸展は、脊柱がピンと伸びている状態のこと。
猫背じゃないってこと。

体操女子の着地の決めポーズは
過伸展と言います。

行き過ぎた伸展、です。

余談でした(笑)

●ここで考えてみましょう。

骨盤を前傾させている筋肉は何でしょう?

脊柱を伸展させている筋肉は何でしょう?

実は、2つの筋肉、共通しています。

骨盤を前傾させる筋肉が、脊柱を伸展させていて
脊柱を伸展させている筋肉が、骨盤を前傾させています。

以前にもお話ししましたね。

骨盤と脊柱の関係。

もう一度整理すると

骨盤が前傾すると⇒背骨は伸展する
骨盤が後傾すると⇒背骨は前屈する

この関係です。
逆もありますよ。

骨盤と脊柱はお互いに影響し合う関係があります。

こうした関係性が見られるのも

私たちが無意識に、瞬間的に
体のバランスを取ろうと反応するから。

私たちは、こんな複雑なことを日々行っているわけです。

さて、話を戻して

●骨盤を前傾させ、脊柱を伸展させている筋肉は何でしょう?

一歩進んで、逆も

骨盤を後傾させ、脊柱を屈曲させる筋肉は何でしょうか?

後傾は、骨盤が後方に倒れた状態のこと。

屈曲は、脊柱が前方に曲がってお辞儀している状態のこと。

次回、この答えあわせをしまーす。

Follow me!